Interview01

未経験でも安心!丁寧な教育体制で成長できる環境がここに

Yさん技術担当

生活に欠かせない水道施設を守る、
そんな社会的意義に惹かれました。

入社のきっかけと現在の仕事内容を教えて下さい。

私がテクノシステムに入社したきっかけは、野球チームの監督からの紹介です。もともと全く違う分野で仕事をしていましたが、水道施設の点検や監視などを行い、人々の生活を支える仕事に興味を持ちました。水道という、私たちの日常に欠かせないインフラを守る仕事が自分にとってやりがいがあり、社会に貢献できると感じたのが大きな理由です。
現在は主に、水道施設の監視装置の設置やメンテナンスを担当しています。お客様のご要望に応じて、設備の改修や修理を行い、必要な機器の発注から取り付けまでを一貫して対応しています。
日々の業務を通じて、社会の一部を支えているという実感があり、それが大きなモチベーションとなっています。
また、先輩たちからのサポートも受けつつ、次のステップに進むための知識や技術を日々学んでいます。

先輩たちの丁寧なサポートが
私の成長を支えてくれました。

教育体制はしっかりしていると思いますか?

はい、テクノシステムの教育体制は非常に整っています。私は未経験で入社しましたが、先輩たちは現場での作業を一つひとつ丁寧に教えてくれました。また、現場の移動時間にも仕事やプライベートのことについて話すことで、気軽に質問できる環境を作ってくれました。
そうした支援のおかげで、自分も早い段階で成長を実感することができました。今では自分一人で現場を回れるようになり、後輩が入ってきたときは、私も先輩方のようにしっかりとサポートしていきたいと考えています。
さらに、会社全体として資格取得のサポートも充実しており、スキルアップを目指せる環境が整っています。そのおかげで、入社当時に抱えていた不安は次第に解消され、自分の成長を強く感じられるようになりました。

ビジョンが明確だからこそ、
常に成長を目指す意識が持てます。

会社の考え方や経営理念についてはどう感じていますか?

テクノシステムの経営理念やビジョンは非常に明確で、社員全員が同じ方向を目指して働いていると感じます。特に、会社のビジョンが段階的に設定されていて、5年後、10年後、15年後の目標が明確に示されているところに共感しています。現状に満足せず、常に成長を目指す姿勢は、日々の業務にも良い影響を与えています。
経営理念に基づいた行動指針が社員一人ひとりに浸透しているため、全員が同じ目標に向かって働ける環境が整っているのが魅力です。私自身も、その経営理念に沿った仕事の進め方を常に意識しており、次の目標に向かって成長を続けられる会社の風土がとても魅力的だと感じています。
日々の業務が、会社全体の成長に繋がっていることを実感できる点が、働き続ける大きな原動力となっています。

全事業所合同の朝礼や交流会が、
社員の一体感を生んでいます。

会社全体でチームとして一体となっていると思いますか?

はい、テクノシステムは会社全体としての一体感が非常に強いと感じます。
例えば、毎朝、全事業所合同で行われる朝礼は、経営理念の唱和や交通安全の確認などを一緒に行い、会社全体での目標を共有できる場になっています。また、年に2回の全体会議では、各事業所の社員が集まって今後の方針を確認したり、各部門の報告を行ったりするので、自然と会社全体の結束力が高まっています。
こうした取り組みのおかげで、事業所間の壁を感じることなく、チームとしての一体感を持って働けています。社員同士の距離が近く、困ったときにはお互いにサポートし合う文化が根付いているのも、テクノシステムの魅力です。
これまでの業務を通して、常に仲間と連携を取りながら仕事を進めていける環境が、自分の成長にも繋がっています。

Other Interviewその他のスタッフ紹介

採用情報ページのトップへ戻る